top of page
![もりた 森田哲 宮城 仙台 プロ教師 家庭教師 ブログ 合格 受験 個人 良心的 ロゴ](https://static.wixstatic.com/media/f1c866_dd092531e77d4843884e4664b487fe8a.png/v1/fill/w_295,h_142,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f1c866_dd092531e77d4843884e4664b487fe8a.png)
1対1指導ならではの、
お子様の状況に合わせたきめ細やかな指導
「わかる」までとことん
親身に指導
わかる喜びを大事にした指導
![もりた 森田哲 宮城 仙台 プロ教師 家庭教師 ブログ 合格 受験 個人](https://static.wixstatic.com/media/f1c866_8ddeb7014447bf0a09b718656f8355b7.jpg/v1/fill/w_448,h_165,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f1c866_8ddeb7014447bf0a09b718656f8355b7.jpg)
![もりた 森田哲 宮城 仙台 プロ教師 家庭教師 ブログ 合格 受験 個人](https://static.wixstatic.com/media/f1c866_f10f7f7e988f27e288665a7ebae47508.png/v1/fill/w_172,h_51,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f1c866_f10f7f7e988f27e288665a7ebae47508.png)
検索
森田 哲
2024年12月12日読了時間: 1分
家庭教師で、一高二高や、国公立大学には受かるのか?
件名の問いの答えですが、結論から言えば、受かります。 実際受かった例はあります。 国公立大合格の例もあります。 AOでも一般入試でも。 いずれも、他塾併用した例もありますが、家庭教師オンリーの例もあります。 結局は本人が、授業時間外にどれだけ頑張るか、です。...
閲覧数:80回0件のコメント
森田 哲
2023年12月31日読了時間: 2分
2023年最後の記事
2023年もあと1時間を切りました! 今年も、多くのご家庭、お子様とご縁をいただきました。誠にありがとうございました。 今年は、厳しい状況下から、東北医科薬科大を第一志望とするお子様を後期選抜で合格させました。 公募推薦、前期選抜で不合格だったので、かなり厳しいと思っていた...
閲覧数:24回0件のコメント
森田 哲
2023年8月14日読了時間: 1分
夏休みもあと約1週間
本日で、夏特訓のお知らせを公式サイトから削除しました。 まぁ、今から問い合わせあっても、もう夏休み終わりますからね(^_^;) この夏休みを機に、新しく契約を結ぶことができた新規の方もいました。 また、通常授業に加えてこの夏特訓を受けてくださったご契約者様もいました。...
閲覧数:36回0件のコメント
森田 哲
2023年6月27日読了時間: 2分
暗記教科って、実は…
理科と社会は、「暗記教科」と言われています。ですから、「積み上げ教科」である数学と英語よりも、「点数が取りやすい」と言われています。 だから、僕も、高校受験の追い込みには、暗記教科を重視して指導することが多いです。 実際、それで、見事点数を稼いで、公立高校に合格させたで例も...
閲覧数:75回0件のコメント
![令和4年度もありがとうございました。](https://static.wixstatic.com/media/f1c866_aa7167c952b64bd89aa68bbe3e3c01b6~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/f1c866_aa7167c952b64bd89aa68bbe3e3c01b6~mv2.webp)
森田 哲
2023年3月31日読了時間: 2分
令和4年度もありがとうございました。
本日で、令和4年度も終わります。明日からは、令和5年度が始まります。 本年度も、多くのお子様、保護者様と、ご縁をいただくことができました。 その中で、私自身、学ぶところもあり、非常に充実した1年間となりました。誠にありがとうございました。...
閲覧数:34回0件のコメント
森田 哲
2023年3月30日読了時間: 1分
仲良くさせていただいております。
つい先日、当サイトの相互リンクに、1つ付け加えました。 【仙台で学習塾なら 菊池特訓塾】 宮城県仙台市青葉区の菊池特訓塾公式ホームページです。「勤勉と競争」をモットーに、「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」「能力を100%引き出す」指導を行います。...
閲覧数:293回0件のコメント
bottom of page