top of page

1対1指導ならではの、
お子様の状況に合わせたきめ細やかな指導
「わかる」までとことん
親身に指導
わかる喜びを大事にした指導


検索
10年に一度あるかないかの。
中2の夏頃から教えていたある生徒さん。 開始当初から学校の成績はかなり良く、上位の層に入っていました。 中2の間は定期テスト対策に力を入れ、中3の夏ごろからは、1,2年の復習なども行うようにして入試対策もするようにしていきました。...

森田 哲
3月14日読了時間: 4分
閲覧数:102回
0件のコメント
宮城県公立高校入試解答速報!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/1765474?image=30 本日は宮城県公立高校入試でした。 受験生の皆様、お疲れ様です。今日はゆっくり休んでください。 問題と解答が、上記リンク先にあります。...

森田 哲
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:188回
0件のコメント
宮城県公立高校の倍率が出ましたね
あけましておめでとうございます。 多忙につき、なかなかブログが書けませんでしたので、今更ですが。。 今年もよろしくお願いいたします。 宮城県公立高校の志願倍率が出ましたね。 https://www.pref.miyagi.jp/documents/50260/r7_syut...

森田 哲
1月16日読了時間: 2分
閲覧数:228回
0件のコメント
2024年もありがとうございました。
2020年ももうすぐで終わります。 今年も、多くの方々とご縁をいただきました。 中でも、ある生徒さんが推薦で見事、東北大学法学部合格を勝ち取ったことが、僕にとって今年1番嬉しい出来事でした。 もちろん、一番の勝因は生徒さん自身の頑張りですが、日頃の定期テスト対策や、英語長文...

森田 哲
2024年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


冬があるから春が暖かい
僕は公式サイトのプロフィールにて、 好きな言葉に、「冬があるから春が暖かい」という言葉をあげております。 要は、今は辛くても、それを乗り越えればいいことがあるよという意味です。 これってまさに、生徒さんたち全員に言いたい言葉です。...

森田 哲
2024年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
家庭教師で、一高二高や、国公立大学には受かるのか?
件名の問いの答えですが、結論から言えば、受かります。 実際受かった例はあります。 国公立大合格の例もあります。 AOでも一般入試でも。 いずれも、他塾併用した例もありますが、家庭教師オンリーの例もあります。 結局は本人が、授業時間外にどれだけ頑張るか、です。...

森田 哲
2024年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント
bottom of page