top of page

変革する東北学院高校

更新日:2023年2月13日

2022年度入試から、東北学院高校は共学となりました。それに伴って、受験者数が格段に増えました。こちらを見ていただければ、明らかです。




そして受験者数に対する合格者数の割合が、着実に減っています。

共学前最後の年である2021年度入試では、

889÷833≒94%


これに対し、共学化一発目、昨年2022年度入試では

1704÷2121≒80%


そして、今年。

1418÷2710≒52%


この格差!!

およそ2人に1人が不合格になる計算です。




原因は、やはり共学化によって門戸が広がったことはもちろん、甲子園優勝による話題性、後は系列である東北学院大学工学部が交通の便が良い仙台駅近辺に移転することから、注目が集まっていることもあるでしょう。



みやぎ模試での偏差値があてにならなくなっています。

偏差値的には絶対入れるだろうという子が不合格になったり、TG総合にスライド合格したりという事態が起きています。


もうね、こりゃ、東北学院の時代が来るのか?

ブランディングに成功しつつありますね?



ううむ、受験情勢は目まぐるしく変わりますね。


最新記事

すべて表示

共通テスト

明日明後日はついに、共通テスト本番です。 国公立大受験生の皆さんは、この日のために全力を尽くしてきたかと思います。僕の生徒さんでも、受験する子がいます。 センター試験から共通テストに変わったことにより、問題の文章量が増え、問題文を早く読む能力、問題文の中で必要な部分とそうでない部分を取捨選択しながら読む能力が求められるようになりました。 僕の生徒さんは、練習の甲斐あって、得点力はだんだんついてきま

公立高校入試当日にコロナにかかっていると

僕が教えているお子さんでは無いですが、僕の知っている人で、宮城県公立高校入試当日に、コロナにかかってしまった生徒さんがいます。その子は、当然3月4日の試験日には試験を受けることができませんでした。 13日の追試験日も受けることができなかったようですが、果たしてこの子はどうなったのか? 実はちゃんと、手は打ってあるんです。 https://www.pref.miyagi.jp/documents/7

百聞は一見にしかず

現在、定期テスト対策真っ只中です。 早いところでは今週末に行われるので、もうすでに対策授業を終えて送り出したお子さんもいれば、ようやくテスト範囲が渡されて、対策方針のめどが立ったお子さんもいます。 テスト対策のために先月や先々月で休んでたまっていた振替を入れたり、急遽授業の追加等のお問い合わせもあったりと、忙しいですが充実しております。 さて、このブログでは勉強のことばかり書いているような気もしま

bottom of page