top of page

出会いと別れ。

一昨日付で、3年間お世話になったご家庭との契約が終了しました。

前の記事に書いた、拓殖大に受かったお子さんです。

希望する大学に送り出せて、安心しました。

学年末テスト直前までの指導でした。きっと良い成績を残してくれるでしょう。

でも大学合格はあくまでも通過点。自分のなりたい仕事に向けて、これからますますの精進を。

最後はさすがに少し切ないものがありましたね。毎年経験することですけどね。

そう思っていたら、昨日、去年の春までお世話になっていたご家庭から、下の子を見て欲しいというご要望が。

土日にはなりますが、もちろん喜んでお引き受けしました。

こうやって、ご縁が続いていくことは本当にありがたいものです。



閲覧数:90回0件のコメント

最新記事

すべて表示

下半期に入ってだいぶ過ぎましたが、下半期も、家庭教師のもりたをよろしくお願いいたします。 多くの学校では、今月から後期(学校によっては「2学期」など名称が違うかも)となりました。 概ねどの教科も、学習する内容は前期より難しくなります。定期テストで良い点を取るのも難しくなってきますので、気を緩めることなく、ますます日々の勉強に励まないといけないですね! 現に僕の生徒には今定期テストの対策をガンガンし

9月の前期期末テスト、なんとかしたいお客様、ご一報を! 単発でテスト対策もいたします。 勉強のコツ等お伝えします ^_^

本日で、夏特訓のお知らせを公式サイトから削除しました。 まぁ、今から問い合わせあっても、もう夏休み終わりますからね(^_^;) この夏休みを機に、新しく契約を結ぶことができた新規の方もいました。 また、通常授業に加えてこの夏特訓を受けてくださったご契約者様もいました。 皆様、誠にありがとうございました。 学校によって前後はあるものの、あと1週間ほどで夏休みは終わります。 この夏休みで得たものを必ず

bottom of page