水曜夜は満席になりました
- 森田 哲
- 7月16日
- 読了時間: 2分
中1生との新しい出会い & 募集中の時間帯について
こんにちは。
今週の水曜日の夜、新たに中学1年生の生徒さんとの授業がスタートしました。「中間テストが思うようにいかなかったから、次は頑張らせたい!」という気持ちでご依頼をいただきました。
お子様は、まだやる気にエンジンはかかっていませんが…これからかけていく努力をいたします。
特に中学1年生の学習内容は、今後の中学生活において土台となる重要な単元が目白押しです。数学で言えば正負の数や文字式、英語で言えばbe動詞と一般動詞の違いなど、ここをしっかり理解しておかないと、2年生・3年生でつまずきやすくなってしまいます。
私自身、特にこの「最初の一年間」の重要性を強く感じています。早いうちに「わかる!」「できる!」という実感を持つことが、その後の大きな自信にもつながります。
その意味でも、この時期にご相談いただけたのはとても良かったと思います。ご家庭の熱心さに、私も全力で応えていきます。
【募集状況について】
このたび水曜日の夜は満席となりました。ありがとうございます。
一方で、以下の時間帯にはまだ空きがあります:
月曜、木曜の17時台(夕方)
土曜日の昼間(13:00~15:00頃)
もし「最近テストが心配」「そろそろ本格的に家庭教師を」とお考えのご家庭がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
初回のご面談や体験授業も対応しております。ご相談・お問い合わせは、当ブログのフォームまたはメールよりどうぞ。
中学生の皆さんにとって、夏前は「挽回のチャンス」です。焦らず、でも今のうちに手を打っておくことで、確かな結果につながります。
それでは、また近況を更新しますね。
お読みいただきありがとうございました。^_^
コメント