top of page

近況

先月、新たな問い合わせがあり、晴れて2件のご家庭を、今月から受け持つことになりました。


おかげさまでようやく、昨年と同じ位の生徒数に戻りました。


なかなかコロナが収束しないこの世の中で、あきらめず、保護者様のためにお子様のためにがんばり抜いた結果だと思っています。



大学受験生の模擬試験における得点率も上がってきています。国公立大学にようやく手が届きそうなところまで上り詰めてきて、一安心していますが、まだまだ油断はできません。何せ共通テスト初年度ですから何があるかわかりませんので、最後まで気を緩めず指導して参ります。


保護者様もお子様も私自身も、3者が笑って来春を迎えられるようにしたいですね。

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

前にこの記事でも少し書きましたが。 https://www.katemori.com/post/__112 中学受験は、戦場です。ある意味高校受験、大学受験よりも激しい戦場です。 小6になってから、「目指してみよう」では、到底太刀打ちできない世界です。 とある中学受験専門の塾では、「小5に上がった時点で、小6の内容の3分の1位かじっていて、小5の終わりぐらいには、もう小6内容を終わらせて、どんどん

bottom of page