top of page

Good Luck!

本日で、今年度の公立高校受験対策の一切が終わりました。試験前日にして、本番前最後の授業だったお子さんが一件いました。ならびに、今日がそのお子さんの最後の授業でした。



2年間お世話になりました。やっぱり最後はちょっとうるっときました。。


今日は、最後の授業なので時間の許す限り気をつけたいポイントの最終確認をしました。


数学の証明は、たまに、合同でも相似でもなく、円周角の定理の逆とか、台形になることほ証明とか、変わり種の問題が出てくることがあるので、それを対策。

英語であれば新指導要領で変わってきた仮定法や原型不定詞、現在完了進行形の確認などしました。

出題可能性は低いですが、出題されないとは言い切れないし、万が一出題されたときに、解けなかったらまずいですからね。


第一志望の公立高校から、進路変更はしましたが、最後の最後でどうにかV字回復してくれたので、きっと合格できると思います。


このお子さんだけでなく、すべての僕の生徒たちへ。

Good Luck!

最新記事

すべて表示
正念場!

受験終了の関係で、空きができそうです。新年度に向けて何か対策を始めたい方、お気軽にお問い合わせ下さい^_^ さて、高校受験生も、大学受験生も、この時期が本当に正念場。 高校受験生は、今月30日と、2月3日に私立高校入試が行われます。公立高校の滑り止めで受ける人が多く、安全圏...

 
 
 

Comments


bottom of page