top of page

2022年、初っ端から戦いです。

あけましておめでとうございます。

1日遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

昨日は早速授業でした。受験生です。まぁ受験生でもなきゃ正月3が日に授業受けないですね。(笑)

とにかく過去問や予想問題を解いて、曖昧な部分の洗い出し作業を徹底してます。

模擬試験で大きくジャンプアップして、合格への兆しを見せてくれたお子さんもいました。でも油断大敵。何があるかわからないのが受験ですから。

そして今日もいざ出陣!

閲覧数:65回0件のコメント

最新記事

すべて表示

前にこの記事でも少し書きましたが。 https://www.katemori.com/post/__112 中学受験は、戦場です。ある意味高校受験、大学受験よりも激しい戦場です。 小6になってから、「目指してみよう」では、到底太刀打ちできない世界です。 とある中学受験専門の塾では、「小5に上がった時点で、小6の内容の3分の1位かじっていて、小5の終わりぐらいには、もう小6内容を終わらせて、どんどん

bottom of page