top of page

ゲット!


よし!

指定校推薦の枠取れた。



指定校推薦は、枠が取れればもう受かったも同然です。


後は学校から要求された願書を提出して、面接で普通に志望動機等ちゃんと答えられれば、合格できます。


しかも私が教えている生徒さんの受験する大学は、なんとコロナを考慮して、キャンパスに受験生を集めての試験はなく、書類審査と作文だけで審査するということになりました。





順調に進みすぎて怖いです(笑)

でも、入学してからが本当の勝負ですからね。今学校で教わっていることが、大学入ってから非常に大事になる内容なので、学校の授業のサポートは引き続き行っていくことになりそうです。


まぁまずは、結果を待とう。



そして今は後期中間テスト対策に追われてます。早いところではもう来週に行われますからね。


最後の詰めに取り掛かるぞ〜



閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示

前にこの記事でも少し書きましたが。 https://www.katemori.com/post/__112 中学受験は、戦場です。ある意味高校受験、大学受験よりも激しい戦場です。 小6になってから、「目指してみよう」では、到底太刀打ちできない世界です。 とある中学受験専門の塾では、「小5に上がった時点で、小6の内容の3分の1位かじっていて、小5の終わりぐらいには、もう小6内容を終わらせて、どんどん

bottom of page