top of page
執筆者の写真森田 哲

2021年もありがとうございました。

さて、本日で2021年がついに終わります。


今年は、去年よりはコロナが落ち着き、例年通りのコマ数で生徒さんを受け持つことができました。

今年新しくご縁をいただけたご家庭にも、それより前からご縁をいただいているご家庭にも、感謝です。


コロナ禍でもやはり、定期テストは、受験はあります。

この仕事はどういう世の中になっても必要とされる仕事なんだなと実感するとともに、必要とするご家庭のために日々努力しなければいけないと感じています。


前の記事にも書きましたが、もう進学先が決まった生徒さんが2人ほどいます。

残りのまだ決まっていない生徒さんも、納得のいく進学先に導けるよう、最後までしっかりサポートします。

年末年始は、1コマも授業がない日はありません。来年は1日から早速授業です。 まぁ珍しいことではないので、慣れました(笑)

でも、1月上旬を越えれば、落ち着くかな(笑) 来年は最初からフルスロットル。来年も、関わったお子さんすべての、笑顔のために、家庭教師のもりたはがんばります。 1年間ありがとうございました。 良いお年を。



良いお年を。

最新記事

すべて表示

2024年もありがとうございました。

2020年ももうすぐで終わります。 今年も、多くの方々とご縁をいただきました。 中でも、ある生徒さんが推薦で見事、東北大学法学部合格を勝ち取ったことが、僕にとって今年1番嬉しい出来事でした。 もちろん、一番の勝因は生徒さん自身の頑張りですが、日頃の定期テスト対策や、英語長文...

一人称

すごいどうでもいいことですが。僕はこのブログでは自分のことを「僕」と言っています。 いい歳した社会人ですし、仕事に関するブログですから、「私」と呼ぶのが普通かもしれませんが、少しでもフランクな雰囲気を出したくてそうしています。...

Comments


bottom of page