top of page

冬があるから春が暖かい

僕は公式サイトのプロフィールにて、


好きな言葉に、「冬があるから春が暖かい」という言葉をあげております。





要は、今は辛くても、それを乗り越えればいいことがあるよという意味です。


これってまさに、生徒さんたち全員に言いたい言葉です。

勉強はめんどくさいし大変と思うかもしれないけれども、そこで努力すれば、自分の思い通りの高校に行ける。思い通りの仕事に就ける。だからそのための試練だと思って頑張ってほしいと、僕は思っています。





しかし、この言葉…元ネタがありまして…









…閲覧注意。




決してひかないでくださいね。








この動画なんですよ(笑)








絵がシュールでとにかくキモい(すみません)んですけど、中毒性があるんですね(笑)

この動画の最後のほう(開始から5分35秒あたり)で、このフレーズがあるわけです。

このフレーズには感動し、これって勉強にも使えるなぁと思いました。だから、好きな言葉に掲げております。


暖かくて幸せな春を迎えられるよう、今からがんばりましょう!

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

味覚

あけましておめでとうございます。 2023年も家庭教師のもりたをよろしくお願いいたします。 当方は、1件だけですが早速元旦から授業がありました。 明日も2件だが授業があり、今年の年始も授業のない日はありません(笑) まあ、毎年こんな感じですよこの仕事は(笑) 共通テストを控える高3生は、点数が伸びて成長しているのを久々と感じ、手応えは感じています。 高校受験を控える中3生に対しては、出願する公立高

bottom of page