森田 哲 2021年3月10日読了時間: 1分あれから10年本日は、3月11日。 宮城県民は忘れちゃいけない、東日本大震災の日ですね。 あれから10年。 まだ爪痕は残る地域はあるものの、だいぶ復興しました。 希望を持って生きることの大事さを教えられた日ですね。 今はコロナで、何かと生きにくい世の中となりました。 でも、震災から復興したように、きっと今回のことも元には戻るはず。ワクチンもできたので。そう思って今日からまた頑張ろう。
本日は、3月11日。 宮城県民は忘れちゃいけない、東日本大震災の日ですね。 あれから10年。 まだ爪痕は残る地域はあるものの、だいぶ復興しました。 希望を持って生きることの大事さを教えられた日ですね。 今はコロナで、何かと生きにくい世の中となりました。 でも、震災から復興したように、きっと今回のことも元には戻るはず。ワクチンもできたので。そう思って今日からまた頑張ろう。
2023年到来あけましておめでとうございます。 2023年も家庭教師のもりたをよろしくお願いいたします。 当方は、1件だけですが早速元旦から授業がありました。 明日も2件だが授業があり、今年の年始も授業のない日はありません(笑) まあ、毎年こんな感じですよこの仕事は(笑) 共通テストを控える高3生は、点数が伸びて成長しているのを久々と感じ、手応えは感じています。 高校受験を控える中3生に対しては、出願する公立高
2022年もありがとうございました。多忙につき簡単になりますが、今年、ご縁をいただけた、ご家庭の保護者様、お子様、同業者の方々、すべてに感謝申し上げます。 来年もよろしくお願いいたします。 来年も、家庭教師のもりたは、お子様のため、保護者様の為に全力尽くします^ ^
思い切ってあの件今日は思い切って、あの件について書きたいと思います。 だいぶ時間が経っているので、もう知っている方も少なくないと思いますが、私の同業者仲間、それも、宮城県で1番売れていて、受験情報も膨大な素晴らしい方だったのですが、なんと売春で逮捕されてしまいました。 ネット上では実名を出さずにニュースになっていたので、年齢や居住地から、「まさかあの人じゃないよな…」と思いながら、また他の同業仲間と話していたら、