一人称森田 哲 2024年8月6日読了時間: 1分すごいどうでもいいことですが。僕はこのブログでは自分のことを「僕」と言っています。いい歳した社会人ですし、仕事に関するブログですから、「私」と呼ぶのが普通かもしれませんが、少しでもフランクな雰囲気を出したくてそうしています。僕の昔の労働環境ではそういうのが許さない雰囲気だったので、それに対抗したいというのもありますね。もちろん、保護者様と話す時は、ちゃんと「私」と呼んでいます。あくまでブログの中だけね(笑)
すごいどうでもいいことですが。僕はこのブログでは自分のことを「僕」と言っています。いい歳した社会人ですし、仕事に関するブログですから、「私」と呼ぶのが普通かもしれませんが、少しでもフランクな雰囲気を出したくてそうしています。僕の昔の労働環境ではそういうのが許さない雰囲気だったので、それに対抗したいというのもありますね。もちろん、保護者様と話す時は、ちゃんと「私」と呼んでいます。あくまでブログの中だけね(笑)
約2名…この宮城県には、プロ家庭教師の方が何人かいらっしゃいます。 でも、一昔前よりは、減りました。 「菊池特訓塾」の菊池先生、「燕沢学習塾」の佐藤先生はもともとはプロ家庭教師でしたが、塾に鞍替えしました。他にも、塾業界に行ってしまった方が何人かいます。...
2024年もありがとうございました。2020年ももうすぐで終わります。 今年も、多くの方々とご縁をいただきました。 中でも、ある生徒さんが推薦で見事、東北大学法学部合格を勝ち取ったことが、僕にとって今年1番嬉しい出来事でした。 もちろん、一番の勝因は生徒さん自身の頑張りですが、日頃の定期テスト対策や、英語長文...
Kommentare