top of page

空き

実は最近ゴールデンタイムに空きができました。

この時期に空く事はなかなかないので、大チャンスです。


次の定期テストに向けてどうにかしたい等、勉強でお困りの方からのご連絡、お待ちしております。埋まってしまうかもしれないので、お早めに!



さて、2021年度も、もうすぐ折り返し点。早いものです。


中学校ではもう定期テストを終えているお子さんもいます。結果待ちです。


中3生に関しては、入試の評定が決まる「実質」最後のテストです。

(厳密には11月の後期中間テストが最後ですが、前期中間テスト後に出る仮評定でほぼ決まりで、後期中間テストの結果で大きく変動する事は無いので)


これが終われば、学校の予習なり、苦手分野の復習なり、受験対策にがっつり力を入れられます。


高校生は、これから定期テストです。

学校推薦型選抜で受験予定の生徒さんにとっては、出願の評定に関係する場合もあるので、入念に対策しておきたいところです。


そうでなくても、今後の受験で扱う内容ですから、それなりに入念に対策をしていきます。



ここ最近は、学校によってはオンライン授業をしているところもあり、一向に収束する気配はないですね。。


でもそれでも、定期テストは、入試は、やってきます。そうである限り、僕の戦いは続きます。


さぁ、これからテストの子たちの対策がんばるぞ^_^



最新記事

すべて表示
相互リンク

相互リンクに追加をしました。 https://www.supica-katekyo.com/ 家庭教師のスピカ 静岡で家庭教師をなさっている方のサイトです。 AIが普及している世の中ですが、家庭教師という職業は絶対に廃れないと自負しています。...

 
 
 
相互リンクいたしました

後期入ってもう1ヵ月が過ぎています。11月ですね。 クールビズ期間も終わったので、久々に背広に袖を通して毎日奮闘しています。 受験対策や、定期テスト対策など、毎年のことながら、どうやったら点数が伸びるが、どうやったら効率よく家庭学習が進むか、考えるのは大変ながらもやりがいが...

 
 
 
夏特訓のお知らせ!

すっかり暑くなってきて、夏の訪れを感じますね。 少しずつ生徒さんが入り始め、本格的に動き出しつつあります。 おかげさまで、もう平日の17時台位しか残っておりません。(土曜の昼もやりようによっては…?) そんな中、そろそろ夏休みがやってきますね。 ...

 
 
 

Comments


bottom of page