森田 哲 1月9日読了時間: 1分一応予告受験終了に伴い、何曜日になるかはまだ確定しておりませんが、近いうちに平日のどこかの曜日には最低1日、夜に空きができます。 月曜、木曜のどちらかです。 受験の追い込みや、学年末テストの対策、来年度に向けた準備などをお考えの方、ご予約承ります。ご一報下さいませ。
受験終了に伴い、何曜日になるかはまだ確定しておりませんが、近いうちに平日のどこかの曜日には最低1日、夜に空きができます。 月曜、木曜のどちらかです。 受験の追い込みや、学年末テストの対策、来年度に向けた準備などをお考えの方、ご予約承ります。ご一報下さいませ。
オンライン授業の料金変更なんと、5月2日から、zoomの使用が変更になり、無料会員がホストだと参加人数に関係なく40分でミーティングが強制終了するものとなってしまいました。 晴天の霹靂です。 これは、zoomを使って仕事をする人間にとっては衝撃ですね。。 家庭教師の授業は90分は確実にかかるので、これはたまらんと、有料会員となりました。 それにあたり苦渋の決断をしました。 わずかながら、授業料を変更いたし
「Zoom補講」始めます新年度、家庭教師のもりたにちょっとした改革。 https://www.katemori.com/zoomhokou 今年4月から、「Zoom補講」なるものを始めます。 成績をアップするには、週1回ないし2回授業を受ける事はもちろん、授業と授業の間の家庭学習。ここがすごく大事なんですよ。 授業はいわば、家庭学習の成果を確認する場所。もしくは、家庭学習で行き詰まったところを解決する場所、新しいことを教
朗報!やはり、年度の変わり目ということもあってか、平日、1日だけですが、ゴールデンタイムに空きができました。部活をやっていて、19時20時開始でないと難しいご家庭でも、対応できるようになりました! 新年度に向けて、 前期中間テストで幸先の良い点数を取りたい 新学年の学習内容が難しくなるので対策しておきたい 今年受験生となるので今のうちからみっちりと受験対策をしたい など、お考えの方、朗報です。 当方は平